第38回定期演奏会 無事終了!

2019/12/1日曜日、南総文化ホールにて第38回定期演奏会を開催しました。午前中に降っていた雨も演奏する頃には上がり、多くのお客様に足をお運び頂きました。ご来場頂きましたみなさま、ありがとうございました!
千葉チームのクラシック、南房チームのポップス、迫力ある合同演奏と、アンコール合わせ全10曲をお送り致しました。

双頭の鷲の旗の下に ワーグナー
アンダンテ・カンタービレ チャイコフスキー
   高下二郎編曲
アンダンテとロンド ドップラー
   神田寛明編曲
トランペット吹きの子守歌 ルロイ・アンダーソン
ベートーヴェンポップス ベートーヴェン
   石田亮太編曲
越冬つばめ 篠原義彦
ホフマンの舟歌 オッフェンバッハ
   高下二郎編曲
交響曲25番第一楽章 モーツァルト
   高下二郎編曲
ダッタン人の踊り ボロディン
   高下二郎編曲
↑楽しく吹いてみんなニッコリ!

0コメント

  • 1000 / 1000

吹く喜び・合わせる楽しさ

2021年に結成40年を迎えたフルートアンサンブル「千葉フルート愛好会」の活動紹介です。南房総地区と千葉地区の2グループに分かれ、月二回日曜日に練習をしています。年一回の定期演奏会の他、千葉県内の音楽イベントにも参加しています。 コロナ対策を徹底しながら、練習を再開しておりますので、お気軽に見学にお越し下さい。